目次
- ご挨拶
- 会社概要
- 給湯管のトラブル
- 給湯管更新工事の概要
- 使用材料
- ブリヂストンの特徴
- 工事工程表(各住戸)
- 施工管理体制
- 給湯管更新配管例
1.ご挨拶
私たちは、株式会社ブリヂストンの社是である「最高の品質で社会に貢献」(創業者 石橋正二郎 モットー)を使命に、ブリヂストングループの一員として建築業界の発展に寄与して参りました。
ブリヂストングループではゴム・樹脂を素材とした多くの製品を生産・販売しております。さて此の度ご紹介させていただきますのは、ポリブテン樹脂を材料をする給湯管と継手(プッシュマスター)による専有部給湯管の更新工法でございます。
マンションの築年数が20年を超えてきますと鋼管特に銅管が劣化し漏水するケースが多くなってきております。
給湯管の更新提案をさせて頂きます。
参考納入実績例 東北地震仮設住宅
【災害時仮設住宅対応】
東北地震時の仮設住宅に際し、迅速な復旧対応と製品の施工性・信頼性が認められほぼ半数近い仮設住宅にプッシュマスターが採用されました。 |
【仮設住宅】
 |
【配管材ポリブテンパイプ】
|
2.会社概要
会社名 |
ブリヂストン化工品東日本株式会社 |
本社、東京支社
所在地 |
東京都港区芝公園2−4−1 |
設立 |
1962年(昭和37年)5月1日 |
資本金 |
200百万 |
社員数 |
373名(2011年12月末現在) |
許可・登録・免許
建設業許可
国土交通省大臣(特-22)第9897号
国土交通省大臣(特-21)第9897号
2010年1月1日化工品販売会会社再編に伴い(株)ブリヂストンIPTが(株)ブリヂストンIBKと(株)ブリヂストンIPAと合併して、社名をブリヂストン化工品東日本(株)に変更。
3−(1)給湯管のトラブル

3−(2)給湯管のトラブル

3−(3)給湯管のダメージ

3−(4)給湯管改修の現状

4.給湯管更新工事の概要

5.使用材料

6.ブリヂストン・配管システムの特徴(1)

6.ブリヂストン・配管システムの特徴(2)

7.一日の 工事工程表(各住戸)
(下図は、クリックすると大きくご覧いただけます。ブラウザの[戻る]ボタンで当ページへお戻りください。)

8.施工管理体制

9−(1)給湯管更新配管例
(下図は、クリックすると大きくご覧いただけます。ブラウザの[戻る]ボタンで当ページへお戻りください。)

9−(2)施工イメージ(例)
(下図は、クリックすると大きくご覧いただけます。ブラウザの[戻る]ボタンで当ページへお戻りください。)

給湯管の漏水情報がありましたら、ご一報いただきご一緒に提案させて頂きたく、よろしくお願い申し上げます。 |